紀州備長炭専門店 田中商店
|
和歌山県田辺市
新万17-18
TEL 0739-23-3252
|
|
|
日本蜜蜂のはちみつ
|
戻る
|
紀州熊野の山奥で育った日本蜜蜂の蜂蜜です。濃くのある美味しい蜂蜜です。毎年、7月頃に日本蜜蜂の巣箱から蜂の巣を切り出し、切り出した巣を網に載せて、ぽたぽたと落ちてくる蜜を集めたものです。採取前に砂糖水や水飴を飲ませていません。 原材料 日本蜜蜂の蜂蜜(紀州熊野産) 賞味期限 3年
|
商品名もしくは画像をクリックくだされば詳細画面へ移ります
 |
毎年7月頃、山に花が一杯に咲いているころに蜂蜜を採ります。
炭焼小屋の近くにある山の斜面に設置している日本蜜蜂の巣箱を移動させ平らなところで巣箱の扉を開けます。日本蜜蜂は西洋蜜蜂と違い扉を開けても刺しにくるようなことはありません。
扉を開けたら巣箱近くの蜂を別の箱へ移動させます。巣が見えると包丁で
巣を切り出します。 |
 |
巣は、蜂蜜を貯めているところや子供を育てているところに分かれています。
包丁で蜂蜜のある部分を切り出していきます。蜂は危険を察して、腹いっぱいになるまで蜜を吸います。 |
 |
切り出したばかりの巣からは、濃厚な蜂蜜が垂れてきます。これがうまい! |
 |
この日は、全部で4箱の巣箱から蜜を取り出しました。蜜のついた巣を自宅に持ち帰り網にのせて蜂蜜をしたたらせます。4箱の巣箱から最終的に6リットルの蜂蜜が採取できました。 |
|